アディダスのカントリーは名前からわかるようにクロスカントリーで使用されていたのが由来です。
見た目のスタイリッシュさからアディダスの人気のモデルの1つです。
そこで今回の記事ではアディダスのカントリーを使用した後で方法や特徴を紹介します。
目次
アディダスのカントリーはどんなシューズ?

アディダスのカントリーはレトロ感のあるシューズで特徴のあるシューズです。
そのレトロ感ゆえにファッション性も非常に高いシューズです。
しかし、その見た目ゆえにどう合わせたらいいのか迷うことも多いです。
そこでこの記事ではアディダスのカントリーの特徴と簡単にできるコーデ方法を解説します。
この記事を読めばアディダスのカントリーを簡単に履きこなすことができます。
アディダスのカントリーとは
アディダスのカントリーはもとは1970年代にクロスカントリー用のシューズとして発売されました。そのため、スポーツ用のシューズとして、広く知れ渡りました。
そこから、時を経てそのレトロな雰囲気と軽快な機能性が受けて、ファッションで使用されるようになりました。
特徴としてスポーツ用のシューズの中でも非常にコンパクトな見た目で靴底もそこまで厚くなく、履きやすいシューズです。以前のランニングシューズに見られる、ソールがかかとまであるかたちもレトロな雰囲気をだしています。
アディダスの靴の形なため、サイズを選ぶ時も注意が必要です。
他のスニーカーに比べると幅が広く、レザータイプであれば、伸びる可能性もあるため、ジャストサイズで選ぶといいでしょう。
カントリーはレトロな雰囲気が魅力
アディダスのカントリーの魅力はなんと言ってもそのレトロな雰囲気にあります。
現在のランニングシューズなどは発達もしているので、カントリーのようなかたちには絶対になりません。その時代ならではのかたちです。
現在でランニングシューズとして使用されることは少ないかもしれませんが、その時代ならではのかたちなのは間違いありません。
復刻というかたちで今の時代にも存在していますが、今の時代で新しい靴を製造するとなるとカントリーのようなかたちが生まれるのはなかなかないかなと思います。
なので、カントリーのこのレトロな雰囲気はその時代にしかだせないもののため、魅力的なのです。
コーデで気をつけるポイント
次にカントリーをコーディネートするときのポイントを解説していきます。
サイズ感を意識する
サイズ感を意識します。これは着用する洋服のサイズ感です。
カントリー自体がコンパクトなシューズのため、洋服のサイズが大きいとその大きさに負けて、カントリーの存在感がなくなってしまいます。
そのため、洋服のサイズ感はできるだけ、細めを意識して、カントリーの存在感を消さないように注意しましょう。
テイストに気をつける
アディダスのカントリーはもとがスポーツシューズのため、見た目もスポーティな印象です。
しかし、そのままスポーティに合わせてしまうのはファッション的にもあまりよくありません。そのままスポーツする人になってしまいます。
では、テイストをどのように合わせるべきか?
できるだけ、スポーティさを消すようにコーディネートするのがポイントです。
そのためにサイズは細めを意識して、合わせます。
きれいめに合わせるには色々な要素がありますが、ここではシューズとの相性が一番大事なズボンに焦点をあてて、解説します。
まず、ズボンの細さは細めを選択して、色はできるだけ、落ち着いた色を選びます。
黒か、ネイビー、デニムであれば、濃い色のデニムを選択します。
ここのポイントを意識するだけでもカントリーの良さを崩さずにバランスよく履けるようになります。
ズボンの長さはどうする?
次にズボンの裾の長さをどうするかです。
長さはワンクッションつくか、それよりも少し短めを選択します。
そうすることにより、カントリーのシューズにズボンが隠れずにカントリーの存在感を消すことなく、主張する事でができます。
アディダスカントリー参考コーデ
アディダスのカントリーを使ったおすすめコーデを紹介します。
アディダスのカントリーはその見た目のスタイリッシュさから非常に合わせやすいスニーカーです。
カントリー × シャツスタイル

アディダスのカントリーとシャツを合わせたスタイルです。
アディダスのカントリー自体がカジュアルな印象があるためシャツスタイルでキレイめな雰囲気を出してバランスをとっています。
アディダスのカントリーはシンプルで合わせやすいですがカジュアルっぽく合わせすぎると子供っぽい印象になってしまいます。
シャツをプラスすると全体的にバランスのとれたスタイルになります。
カントリー × セットアップ

アディダスのカントリーとセットアップを合わせたスタイルです。
セットアップ自体のアイテムはかっちりしたものですが素材でカジュアル感を出しているのでうまくバランスが取れています。
そこでスタイリッシュなカントリを合わせることにより程良い抜け感を出しながらセットアップのキレイめさを崩さずにコーデしています。
アディダスのカントリーはちょっとキレイめなスタイルにもシンプルで合わせやすく使いやすいスニーカーと言えるでしょう。
アディダスのカントリーは履きこなさせばオシャレに見える
アディダスのカントリーは一見、特徴的で合わせるのが難しく感じるかもしれませんが、その特徴などを理解したうえで履けば履きこなせます。
また、このような少し特徴的なシューズを履きこなすことができればよりいっそうオシャレにみえます。
ぜひ、この記事を参考に履きこなしてください。